横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産に関するお困りごとの相談窓口を一本化して解決!

売買時のよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、不動産売買の際にお客様からよくある質問その1、「いくらで売れるか相場が知りたい!」についてです。

不動産の査定価格は、市場の価格データ、物件の立地条件と建物・住戸の条件など、様々な要素が重なって決まります。

弊社では経験と知識をもとに、物件を様々な角度から調べ、査定をいたします。

ホームページからも売却無料査定のお申込みを受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください!

→売却無料査定はこちらから

Q&A一覧はこちらへ

オーナー様からのよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回はオーナー様からいただくよくある質問その5、「アパート経営で節税は出来るのでしょうか?」についてです。

節税する方法はいくつかございますが、代表的なもので、土地の固定資産税が減税となる「小規模宅地の特例」や、必要経費を計上し、不動産所得を抑えることによる節税があります。

節税対策はお客様個人の状況によって、最適な方法が変わってきます。

詳細については、ぜひ当店のスタッフまでお問い合わせくださいませ。

Q&A一覧はこちらへ

オーナー様からのよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、オーナー様からいただくよくある質問その4、「入居者が退去した場合、原状回復費用はどちらの負担となりますか?」についてです。

退去時の原状回復の費用につきましては、国土交通省のガイドラインを基本としています。

通常の経年劣化の場合、原状回復の費用はオーナー様のご負担となります。

入居者による故意や過失、管理注意不足などによって傷んだ場合には、原状回復の費用を入居者にご負担いただいています。



Q&A一覧はこちらへ

オーナー様からのよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、オーナー様からいただくよくある質問その3、「店舗や事務所の募集や管理も行っていますか?」についてです。

弊社では、店舗や事務所の募集や管理も行なっております。

店舗の募集・管理も基本的には居住用と同じです。

貸し手がいて、借り手を探し、入居後はその管理をします。

多少居住用と異なる点もございますので、詳細に関してはお問い合わせください。



Q&A一覧はこちらへ

オーナー様からのよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、オーナー様からいただくよくある質問その2、「管理物件」と「一般物件」の違いは何ですか?についてです。

仲介業務と管理業務を異なる組織・人が担当している賃貸物件が「一般物件」と呼ばれるものです。

たとえば、入居の手続きまでが不動産会社、入居後の管理は指定の管理会社になる場合などです。

一般物件の場合、管理業務は他の不動産会社や管理会社に委託するか、オーナー様自身が管理を行うかの2パターンがあります。

仲介業務を行った不動産会社は、入居が決まればその後のサポートをすることはまずありません。

大手の不動産会社の多くが仲介会社の側面しか持っていないため、入居が決まった後のサポートは管理会社やオーナー様が行うのが一般的です。

一方、管理物件には大きく分けて3つの種類があります。

①自主管理(自己管理)物件とは

「自主管理」とは大家さん自ら管理する物件のことです。

不動産会社自身が大家となる物件は、自主管理の場合が多く「自社物件(自社所有物件)」とも呼ばれます。

自主管理は大家さんと直接やりとりができるのがメリットです。

設備が故障したり、騒音などのトラブルがあった時の対応がスムーズな場合があります。

②委託管理物件とは

委託管理の物件では、不動産会社(管理会社)は所有者から管理業務を任されています。

依頼されている業務の内容は物件によって異なります。

不動産会社が管理業務をすべて任されている物件では、入居方退去まで一貫したサポートが受けられます。

不動産会社は入居者の募集のみ任されていて、入居後は大家さんの自主管理の物件もあります。

③サブリースとは

サブリースとは「転貸」のことです。

不動産会社が所有者から物件を借り上げて、入居希望者に又貸しする方法です。

所有者にとっては、空室があっても不動産会社から一定の家賃収入を受け取れるメリットがあります。

入居者にとっては、不動産会社がすべての管理業務の委託を受けているのとほぼ同じ状況です。

不動産会社が貸主になる分、委託管理より融通が利くことも多いです。


管理会社の業務は主に入居以降となり、大家さんが大変・手間だと感じる下記のような業務を委託することが出来ます。

《管理会社が行う業務の例》
・家賃の集金、送金
・契約の更新や解約の対応
・設備の点検
・設備の修繕工事の手配
・共用部分の清掃
・ハウスクリーニングの手配
・入居者の募集や入居審査
・賃貸借契約書の作成
・鍵の交換 など・・・
大家さん自身が管理業務を行うのが困難な場合、全部または一部の業務を委託出来ます。

大家さんが管理会社に支払う「管理手数料」は、委託する業務の多さや、家賃収入に応じて増えるのが一般的です。

管理物件は借主側にもメリットが多く、初期費用を抑えられる場合がある、物件によっては賃料交渉が通りやすい、不動産会社が物件に詳しい、入居してからも管理会社を通して相談がしやすいなどが挙げられます。

Q&A一覧はこちらへ

オーナー様からのよくある質問

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、オーナー様からいただくよくある質問その1、「設備の法定点検はコストもかかるし、やらなくても良いのでしょうか?」についてです。

建物の規模や付属している設備によって違いますが、代表的なものとして、給水設備、消防設備、エレベーター、浄化槽設備、建築設備定期点検などがあります。

万一、点検を実施せず事故が発生すると、オーナー様に損害賠償責任が発生しますので、必ず実施しましょう。

Q&A一覧はこちらへ

今借りている部屋を友人(またはきょうだい)に貸したい時

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、賃貸編その12「今借りている部屋を友人(またはきょうだい)に貸したいのですが、契約者を変更出来ませんか?」についてです。

原則、友人やきょうだいなどに貸す行為は、転貸(又貸し)と言って禁止されています。

また、契約者(賃借人)の変更も原則として出来ません。

まずは、現在お部屋を借りている人(賃借人)に契約解除の申し出をしていただき、その後新しく住みたい方が「入居申込書」を提出し、新規にご契約いただくことになります。

Q&A一覧はこちらへ

部屋を借りる時の初期費用は

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、賃貸編その11「マンションとアパートの違いは何ですか?」についてです。

構造の違いです。

一般的に、鉄筋コンクリートでできているものをマンション、それ以外の木造などでできているものをアパートと呼びます。

ただし、構造の種類は物件名によって表されるものではありません。

たとえば「〇〇アパートメント」のように、名前に「アパート」と入っているマンション(鉄筋コンクリート造)も存在するということです。

Q&A一覧はこちらへ

部屋を借りる時の初期費用は

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、賃貸編その10「部屋を借りる時は、どのくらいの初期費用がかかりますか?」についてです。

借りる物件にもよりますが、居住用物件の場合ですと家賃の5か月分程度が一般的です。

一般的には、礼金・敷金(保証金)、入居日から当月末までの家賃、仲介手数料、各種保険料、清掃代などがかかります。



Q&A一覧はこちらへ

新築物件の基準とは

お客様からよくいただいている質問について、それぞれお答えしていきます。

今回は、賃貸編その9「敷金と礼金はどういうものですか?」についてです。

敷金とは、家賃の滞納や部屋の修繕などに充てる目的で家主に預ける保証金のことで、退去時に修繕費を差し引いた分が戻ってきます。

礼金とは、入居時に家主に支払う謝礼金のことで、退去時には戻ってきません。



Q&A一覧はこちらへ

会社情報

  • 社名

    株式会社
    西住通センター

  • 住所

    神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-5

  • 電話

    045−335−4578

  • 営業時間

    9:30-18:00

  • 定休日

    水曜日・日曜日・祝日

お問合せ・ご相談はこちら

 公式LINE

 お問合せ

 PAGE TOP